2021年9月21日 (火)

a COVID certificate in the form of a QR code

アムステルダムで、コンセルトヘボウのコンサートに行きたいと思いました。チケットは容易にWEBで入手できますが、どうも「 a COVID certificate in the form of a QR code」がネックになりそうです。

21

「コンサートに入場するには、入場券に加えて、CoronaCheckアプリまたはCoronaCheck.nlで作成したQRコード形式のCOVID証明書と、有効な身分証明書を提示する必要があります。」との記載があります。

23_20210921214201

欧州旅行には、このQRコードが提示できないと楽しい旅にはならないようです。我国でのワクチン証明が、EUでの証明との互換性を持つことを期待します。

| | コメント (0)

2021年9月14日 (火)

【重要】アカウントの自動退会処理について

【重要】アカウントの自動退会処理についてというメールをえきねっとさんから頂きました。どうもスイカカードで新幹線に乗れるようになったそうです。早速ログインして、スイカカードを登録しました。

でも、何時から旅行ができるようになるのでしょうか。

1_20210914140701

 

| | コメント (0)

2021年7月11日 (日)

ローマ三越のこと

ローマ三越さんが、2021年7月10日に閉店したとの報に接しました。2006年にローマに行った際に、たくさんお土産を買ったことを思い出しました。残念です。

1_20210711154401

| | コメント (0)

2021年1月10日 (日)

2月以降のGo To トラベルはありません。

2/7のでの緊急事態宣言期間終了後のGo To トラベルはどうなるのかと思っていましたが、そもそも、2月以降のGo To トラベルは現時点では存在していませんでした。

20210107_2122_nationwide2nd 1_20210110172301

| | コメント (0)

2020年11月19日 (木)

東京は、第三波でほとんどステージⅢ。

ステージⅢならば、Go To トラベルは停止とのことですが、東京はほとんどステージⅢになりました。どうするのでしょうか?

06

| | コメント (0)

2020年11月18日 (水)

Go To トラベルの旅行を2件キャンセルしました。

本日、東京都の感染者数が過去最多を更新しました。第三波の到来でしょうか。Go To トラベルの12月の名古屋旅行と1月のテイネスキー旅行の2件をキャンセルしました。残念ですが、コロナには勝てません。

1_20201118174201

| | コメント (0)

ガーラ湯沢の日帰りスキーはGo To トラベルの対象になりました。

ガーラ湯沢の日帰りスキーはGo To トラベルの対象になりました。しかし、レンタルスキー付がありません。残念です。

1_20201118170801

| | コメント (0)

2020年10月25日 (日)

Go To トラベルを申し込みました。PartⅡ

友人から、北海道スキーのお誘いがあり、もう一件Go To トラベルを申し込みました。行けると良いな。

Goto

| | コメント (0)

2020年10月23日 (金)

あっという間に終了していました。

14時から受付開始した「都民割」。なかなか繋がりません。19時過ぎに見たら、終わっていました。残念です。

1_20201023191801

| | コメント (0)

2020年10月19日 (月)

Go To トラベルを申し込みました。

京都、名古屋、札幌への旅行3件をGo To トラベルで申し込み完了しました。感染拡大の発生によっては、キャンセルに追い込まれるリスクは認識しています。

Go-to

旅行会社さんによっては、地域共通クーポンを紙ではなく「電子クーポン」で配布するので、スマホにブックマークしました。また、事前に割引前価格の支払いをさせて、35%の旅行代金の割引を「旅⾏終了後に弊社にて旅⾏代⾦の減額処理を⾏い、給付⾦額をお客さまにご返⾦いたします」という会社もありました。これなら、旅行会社側の資金繰りに負担がないかもしれませんね。


1_20201019163401

 

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧