2025年2月 5日 (水)

凄いことになってきました。

2025年1月28日、八潮市中央一丁目交差点で道路が陥没してできた、直径およそ10メートル深さ5メートルほどの穴にトラックが転落し、その後付近の道路でも陥没して穴があきました。

そして、2025年2月5日、埼玉県大野知事は「きょう下水道環境を調べるため、下流からドローンを投入して調査したところ、 トラックのキャビンは崩落現場から下流に100メートルから200メートル付近で見つかり消防とも情報を共有し、何ができるか関係機関と検討を進めている。自衛隊にもどのような対応が可能か検討するよう要請した 」と説明したそうです。

1_20250205192001

管径4m超、深さ10m超の下水道本管、恐るべしです。もともと、シールド工法で埋設された下水道管と思われますが、これだと地下鉄銀座線の開削工事を想起するような大規模な開削工事を行う必要があるのかもしれませんね。

| | コメント (0)

2024年12月 7日 (土)

天丼が食べられません

中野駅の近くの「てんや」さんでお昼を食べようとしたところ、お店がありません。あれほど繁盛していたのに閉店していました。悲しいです。

1_20241207154201

| | コメント (0)

2024年10月 9日 (水)

涼しくなってきました

やっと涼しくなってきました。

2_20241009183401

| | コメント (0)

2024年7月23日 (火)

暑すぎます

兎に角、暑すぎす。クーラーもお疲れ様で、水があふれだしてしまいました。

1_20240723183401

 

| | コメント (0)

2023年8月 1日 (火)

5泊6日でしょうか

台風6号はゆっくり移動して沖縄に多くの雨風をもたらしそうです。8/6までその影響があると予想されていますので、5泊6日の予定なのでしょうか。心配です。

Photo_20230801193601

| | コメント (0)

2022年9月 3日 (土)

久しぶりの投稿です。

新型コロナウイルスも3年目の終わりに近づいています。スペイン風邪ーは3年で終息しました。この第7波で収まることを祈念します。

__05

| | コメント (0)

2021年3月10日 (水)

難しい問題です。

海の向こうの王室も、難しい問題を抱えているようです。

1_20210310204901

| | コメント (0)

2020年10月 7日 (水)

マイナポイントがトラブルです。

2020年7月1日に申し込み完了したマイナポイント。いよいよ、本日ポイントが受け取れる思っていたら、システムトラブルで受け取れません。頑張って頂きたいと思います。

1_20201007172301

| | コメント (0)

2020年8月18日 (火)

「来月は目を覆うことに」?PartⅡ

2020.7.16(木)参院予算委員会で、東大先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授から、「来週は大変になる。来月は目を覆うようなことになる」との危機感が示されました。前日の7.15の東京都の状況は以下の通りです。

715

一か月後の8.15の東京都は以下の通りです。

815

確かに、目を覆うような状況になってしまいました。しかも、感染拡大が止まりません。死者が大幅に増加していないから問題ないということはないと思います。

 

| | コメント (0)

2020年7月15日 (水)

宿泊療養施設が満杯とは

東京都の宿泊療養の人数がわずか104名なのに、「感染者を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが分かりました」との報に接しました。

Photo_20200715110601

品川プリンスホテルイーストタワー(919室)、アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉(1111室)、東京虎ノ門 東急REIホテル(200室)、東横INN東京駅新大橋前(100室)に加えて、日本財団のバラアリーナの施設があったはずなのに、びっくりです。「都内に2つある受け入れ先のホテルのうち一つとの契約がまもなく切れることから、残る1つのホテルだけで感染者を受け入れているためだということです。 都の担当者は新しいホテルが決まるまで無症状の人は自宅療養をしてもらうとしています」とのことですから、課題のある自宅療養の多用について疑問が残ります。ホテルの確保に頑張って頂きたいものです。

1_20200718105001

追記:2020年06月12日付「新型コロナウイルス感染拡大に備えた宿泊療養施設の募集について(第476報)」があり、2020年07月15日 付「軽症者等を受け入れる宿泊療養施設を追加で開設します(第569報)」が公表されています。

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧