デジカメを服に
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10月に導入したガラホ。ガラケーと違い、パケット通信料によるパケ死を恐れていましたが、杞憂に終わりました。家族以外の5分超通話が1分で40円、家族以外のSMSが4回で12円の合計52円が追加料金で、パケットは無事500KB以内で無料となりました。一安心です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
500円で購入したFTb。露出計は結局不動でした。したがって、FDレンズでもFLレンズでも同じという結果となりましたので、FL50mm、f1.4を装着して試写をしてみました。1/1000も有効で、全金属カメラのずっしり重い機体を楽しみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2013年に入手した「SH-01E 」。そろそろ、新型に変更しようと思い、amazonさんから「Ulefone S8 Pro」を購入しました。モバイルデータをonにしていなかったことから、設定に手間取りましたが、無事開通することができました。これで、Android 4.1から7.0、4.1インチから5.3インチにグレードアップしました。okグーグルと言った感じです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
インターネットオークションで、Canon FTb QL ボディを500円で入手しました、1971年(昭和46年)3月発売で、発売時価格は35,000円(ボディ)。FLレンズからFDレンズに変更になり、開放測光ができるようになった機種であることを再認識しました。電池は、H-Dなので、現在は発売されていません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新宿タカシマヤで開催中の「第9回 新宿クラシックカメラ博」に行ってきました。
ジャンクコーナーからオリンパスペンSを救出。さらに、新品のライカのケースを購入しました。本来は、C-LUX 2(幅 94.9×高さ51.9×奥行22.0mm)用ですが、所有するC-LUX 1 (幅 94.1×高さ51.1×奥行24.2 mm)でもOKでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント