2021年9月30日 (木)

1GB以下/月なのでしょうか? PartⅤ

新型コロナウイルスのおかげで、とてつもなく自宅にいます。WiFi環境にいるためか、スマホのデーター通信量が微少に。9月末で0.40GBとなりました。1GB以下/月=無料ユーザーなのでしょうか?

Screenshot_20210930223902

| | コメント (0)

2021年9月13日 (月)

電話リレーサービス料とは....

ガラホの9月請求(7月・8月使用分合算)を見ていたら、データー通信料が発生していたので、「そんなに使っていないのに」と納得できていません。一方、電話リレーサービス料という請求項目がありました。

Photo_20210913125701

ユニバーサル料と同じで、みんなで負担するのが2021年7月使用分から始まったようです。スマホはどうしているのかと調べたらユニバーサル料の取り扱いが2021年7月に変わったとの報に接しました。

1_20210913130101

それでは、電話リレーサービス料はどうなったのかを重要事項説明書をみてみると、料金が無料の時はユニバーサル料も電話リレーサービス料のいずれも請求されないことが分かりました。それくらいは支払っても良いと思いましたが......

2_20210913130401

| | コメント (0)

2021年8月31日 (火)

1GB以下/月なのでしょうか? PartⅣ

新型コロナウイルスのおかげで、とてつもなく自宅にいます。WiFi環境にいるためか、スマホのデーター通信量が微少に。8月末で0.31GBとなりました。1GB以下/月=無料ユーザーなのでしょうか?

Screenshot_20210831143151

| | コメント (0)

2021年8月13日 (金)

急に電池の持ちが悪くなりました。

2021年2月10日から使用開始したAQUOSsense4lite。6か月たったら突然電池の持ちが悪くなりました。4日くらいは充電しなくても50%位の持ちでしたが、半日で80%切りました。これでは毎日充電しなければなりません。どうしたのでしょうか?

Screenshot_20210813181529

追伸:再起動したら直ったようです。念のため、「自動画面点灯」と「Bright Keep」を停止しました。

Screenshot_20210825075429

| | コメント (0)

2021年7月31日 (土)

1GB以下/月なのでしょうか? PartⅢ

新型コロナウイルスのおかげで、とてつもなく自宅にいます。WiFi環境にいるためか、スマホのデーター通信量が微少に。7月末で0.34GBとなりました。1GB以下/=無料ユーザーなのでしょうか?

Photo_20210731162901

| | コメント (0)

2021年7月 5日 (月)

20年の時を超えて

2000年9月10発売のFinePix4900Z(128,000円)を中古カメラ店のジャンク箱から救出しました。メルカリでバッテリーチャージャー BC-80を調達しました。なんか使えそうです。

Fx4900z

| | コメント (0)

2021年6月30日 (水)

1GB以下/月なのでしょうか? PartⅡ

新型コロナウイルスのおかげで、とてつもなく自宅にいます。WiFi環境にいるためか、スマホのデーター通信量が微少に。6月末で0.28GBとなりました。1GB以下/月=無料ユーザーなのでしょうか?

Photo_20210630114601

| | コメント (0)

2021年6月26日 (土)

1円になってしまいました。

2021年2月3日に楽天モバイルさんに申込をしました。その時のスマホ代金は、実質12,800円でした。

Rakuten-unlimit-v-25000-_-__06

4か月経過した本日見たら、実質1円になっていました。びっくりです。

1_20210627130401

| | コメント (0)

2021年6月 3日 (木)

180日間利用のない回線は.......

「楽天モバイル、180日間利用のない回線は予告後に停止する可能性 7月1日に規約変更」との報に接しました。確かに、1GBまで0円だと、全く使わない人がいるかもしれませんが......

1_20210603205701

| | コメント (0)

ユニバーサル料金について

楽天モバイルさんからメールが来ました。20218月請求(20217月ご利用分)より、ユニバーサル料金が請求されるそうです。無論、「プラン料金1年間無料キャンペーン」の適用期間中は、ユニバーサルサービス料のご請求はありません。

2_20210603142101

また、「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金1回線目において、データ利用量が1GBまでの月(プラン料金が0円となる月)は、ユニバーサルサービス料のご請求は発生しないとのことです。安心しました。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧