高齢者の普通免許以上の免許保有者数
高齢者の自動車事故が社会的に課題となっています。それではどれくらいの人が普通免許以上の免許を持っているのかを調べてみました。80歳以上で、200万人、70歳以上で1,000万人もいらっしゃるとのこと。びっくりしました。
人数 | 比率 | |
85歳以上 | 561,824 | 0.7% |
80歳以上 | 2,104,826 | 2.6% |
75歳以上 | 5,158,132 | 6.4% |
70歳以上 | 10,122,868 | 12.5% |
65歳以上 | 17,616,208 | 21.8% |
18歳以上 | 80,888,707 | 100.0% |
免許を持っている人の5人に1人は65歳以上の高齢者なのですが、高齢者の内、どれくらいの比率の人が免許を持っているかも調べてみました。
75歳ー79歳の後期高齢期の方の約半数、80-84歳の後期高齢期の方の3割が免許を持ち続けているとは驚きました。
免許保有者数 | 人口 | 保有比率 | |
65-69 | 7,493 | 9,868 | 75.9% |
70-74 | 4,965 | 7,712 | 64.4% |
75-79 | 3,053 | 6,712 | 45.5% |
80-84 | 1,543 | 5,277 | 29.2% |
85歳以上 | 562 | 5,438 | 10.3% |
| 固定リンク
コメント