« 国交断絶とは...油断となるリスクは | トップページ | 第一種低層住居専用地域でも民泊が可能に »
2016年6月に、英国保守党のキャメロン首相は、イギリス独立党の勢いに歯止めをかけるとともに、EU離脱派の議員を押さえ込むために、国民投票を行いました。しかし、狙いは外れて、EU離脱が決まり、辞任することになりました。
2017年6月に、保守党のメイ首相は、国民からの信任を確固なものにしたいために、2020年5月を行われるはずてあった総選挙を前倒しで実施しました。しかし、狙いは外れて、単独過半数あった議席を減らし、単独過半数を割り込むことになりました。
民主主義の難しさを考えさせる事象です。
投稿者 OnlyJustFadeAway 時刻 15時58分 経済・政治・国際 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 首相の狙いは2度外れ:
コメント