« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »

2016年11月29日 (火)

2017年のカレンダーが届きました。

毎年購入しているANAカレンダーが本日届きました。女優さんが出ているカレンダーと言えば映画会社のカレンダーと思い、調べてみました。松竹は「山本美月さん」、東宝は「有村架純さん」、東映は「菜々緒さん」でしょうか。

Photo

Photo_2

Photo_4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新宿御苑に紅葉狩りに行きました

新宿御苑さんのHPで、例年より一週間早く紅葉の見頃が来ているとの情報に接し、早速車を飛ばして行ってきました。まずは、つきじ宮川本廛 伊勢丹新宿店さんで腹ごしらえ。

Dscn8270
徒歩で、新宿御苑に到着。確かに、紅葉していました。

Dscn82741
ゆったり、楽羽亭さんで一服。天気にも恵まれ、紅葉狩りを楽しみました。

Dscn8280

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月28日 (月)

スラックスを購入しました。

AOKIさんのポイント有効期限が近づいたので、スラックスを購入しました。①お直し代に対してはポイントが使用できない、②ポイントは100ポイント単位でしか使用できないとのことで、全額ポイントでの支払はできませんでした。なるほど,,,,,

Img075

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月26日 (土)

歴史的カメラがやってきました。

歴史的カメラとして、我国ではNikonFが思い浮かびますが、世界的にはやはりライカM3ではないでしょうか。1956年製のボディに1954年製の沈胴ズミクロン+ライカMCメーターのセットが我が家にやってきました。

Dscn8269

ストロボ撮影をしようとしましたが、シンクロ接点の型式が異なることに気が付きました。早速ヨドバシカメラさんに「フラッシュアダプター」を発注しました。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月25日 (金)

CG合成でした。

TVのCMを見ていたら、岸壁の上に立つ家がでてきました。斬新な設計と「同じ家は作らない」という力強いメッセージ。是非現場を見てみたいと思いました。

15_1729413
早速調べたら、CG合成でした。残念。

Maxresdefault2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大混雑でした

ユニクロさんの誕生感謝祭。行ってみると普段と違い大混雑で賑わっていました。

Photo
つい、フランネルシャツを2枚購入してしまいました。

15_172941

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月24日 (木)

もう年末?

雪が降り、紅白歌合戦の出場者の発表がありました。もう年末?それにしても、五木ひろしさんの46回は立派。目指せ北島三郎さんの50回です。石川さゆりさんは、あと一回で40回となり女性最多記録更新ですね。

Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11月の積雪は観測史上初

「東京でうっすら積雪を観測 11月の積雪は観測史上初」とのこと、午後になっても降りやまず、家じゅうの暖房のスイッチを入れました。さぶ~。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月22日 (火)

格安スキーツアーが売り切れました。

ガーラ湯沢の格安日帰りスキーツアーである「GOGO ガーラキャンペーン」。本日ネットで確認したところ、売り切れていました。そりゃそうでしょう。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月21日 (月)

「ThinkPad E560」を発注しました。

2011年の1月に購入した「ThinkPad  T510」。本日、後継機種として「ThinkPad E560」を発注しました。

Windows 10 Home 64bit、インテル Core i5-6200U プロセッサー (2.30GHz,3MB)、8GB PC3-12800 DDR3L、15.6型FHD液晶(1920x1080 IPS)、1TB ハード・ディスク、Microsoft Office Personal2016 という仕様です。

Lenovolaptopthinkpade560front2

追伸:11/30に我が家に到着しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月18日 (金)

格安スキーツアーを申し込みました

何気なくネットを見ていたら、スキーツアーのバナーがありました。

66
リンクを辿ると、ガーラ湯沢の格安日帰りスキーツアーが掲載されていました。早速申し込み完了。往復の新幹線とリフト券が付いて5,500円、レンタルスキーを付けても9,660円です。雪が降ることを願っています

Photo

追伸:11/18に1月の申し込みをしましたが、11/19に2月と3月の申し込みもしてしまいました。3回分で、28,980円と超格安です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月15日 (火)

ティツィアーノとヴェネツィア派展のチケットを購入しました

東京都美術館さんで、来春「ティツィアーノとヴェネツィア派展」が開かれることを知り、これもまた、インターネットでオンラインチケットを購入しました。

Photo_2

「自宅で直接発券」してしまうので、「コンビニでの発券」と言う方法が一時代前のものになってしまうのかと思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

来春のミュシャ展

2013年の春に開催された「ミュシャ展・パリの夢 モラヴィアの祈り」。4年の時を超えて、再びミュシャ展が開催されるそうです。今回は、なんと「スラヴ叙事詩」全20作品が勢揃いするそうです。早速前売り券を購入することにしました。

Photo

追伸:インターネットでオンラインチケット(自宅でプリントアウトするチケット)を購入しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月14日 (月)

更に安くなりました

10月に安くなった沖縄旅行。さらに、2600円安くなりました。早く申し込めば良いということではないようですね。

3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月13日 (日)

東京ドイツ村へ行ってきました。

東京ドイツ村のウインターイルミネーションを見てきました。思ったよりも多くの人が集まっていたのと、イルミネーションの規模の大きさにびっくり。帰りの京葉道路の渋滞に嵌まって、ぐったり。

P1050612

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 9日 (水)

やはり オハイオでもフロリダでも

アメリカ大統領選挙における重要な州であるオハイオでもフロリダでもトランプ氏が優勢です。やはり、トランプ氏の圧勝か?

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 8日 (火)

トランプ氏の圧勝?

もうすぐ米国大統領選挙が始まりますが、現状に不満を持った人は変化を求めて(=溺れる者は、藁をもつかむ)、結果として意外な行動をとる可能性があります。イギリスのEU離脱も良い例です。ということで、トランプ氏の圧勝?

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 4日 (金)

日本には江の島がある

フランスにモン・サン・ミッシェルあるなら、日本には江の島があると思い、大きさを比較して見ました。江の島がとても大きいことに驚きました。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 3日 (木)

圧力鍋を購入しました。

圧力鍋が壊れたので、伊勢丹さんに行って、「フィスラー 圧力鍋 ビタクイック 6L 鍋蓋 付」を購入しました。

Photo
お昼は、 チャヤマクロビさんで、コロッケを頂きました。

Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »