2017年のカレンダーが届きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新宿御苑さんのHPで、例年より一週間早く紅葉の見頃が来ているとの情報に接し、早速車を飛ばして行ってきました。まずは、つきじ宮川本廛 伊勢丹新宿店さんで腹ごしらえ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
歴史的カメラとして、我国ではNikonFが思い浮かびますが、世界的にはやはりライカM3ではないでしょうか。1956年製のボディに1954年製の沈胴ズミクロン+ライカMCメーターのセットが我が家にやってきました。
ストロボ撮影をしようとしましたが、シンクロ接点の型式が異なることに気が付きました。早速ヨドバシカメラさんに「フラッシュアダプター」を発注しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ガーラ湯沢の格安日帰りスキーツアーである「GOGO ガーラキャンペーン」。本日ネットで確認したところ、売り切れていました。そりゃそうでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2011年の1月に購入した「ThinkPad T510」。本日、後継機種として「ThinkPad E560」を発注しました。
Windows 10 Home 64bit、インテル Core i5-6200U プロセッサー (2.30GHz,3MB)、8GB PC3-12800 DDR3L、15.6型FHD液晶(1920x1080 IPS)、1TB ハード・ディスク、Microsoft Office Personal2016 という仕様です。
追伸:11/30に我が家に到着しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2013年の春に開催された「ミュシャ展・パリの夢 モラヴィアの祈り」。4年の時を超えて、再びミュシャ展が開催されるそうです。今回は、なんと「スラヴ叙事詩」全20作品が勢揃いするそうです。早速前売り券を購入することにしました。
追伸:インターネットでオンラインチケット(自宅でプリントアウトするチケット)を購入しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フランスにモン・サン・ミッシェルあるなら、日本には江の島があると思い、大きさを比較して見ました。江の島がとても大きいことに驚きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント