« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016年8月30日 (火)

1/24とはすごい

国産名車コレクションが、1/43ではなく、なんと1/24で発売されることになりました。思わず、Amazonさんに発注しました。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カタログを入手しました。

60年前の全金属カメラを入手したことから、そのカタログも入手してしまいました。基線長が50mmであることが誇らしげに記載されています。ライカMが69.25mm、ニコンSPが50mmですから、なかなかのものです。なるほどと感心しました。また、多重露出の方法も学ぶことができました。取説ですね。ヨドバシカメラさんから、フィルターとレンズキャップが届きました。

Img063

Img065

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月29日 (月)

主よ御許に近づかん

「どう生きますか 逝きますか 死生学のススメ」という記事を読んでいて、宗教の役割について考えました。「主の御許に行くだけ」と考えれば、死もどれほどのものか。TVアニメのフランダースの犬のラストシーンに流れる讃美歌320番「主よ御許に近づかん」が思い浮かびます。

1 主よ、御許に近づかん / 上る道は十字架にありとも  など悲しむべき/ 主よ、御許に近づかん    3 主の使いは美空に / 通う梯(はし)の上より招きぬれば いざ登りて/ 主よ、御許に近づかん    5 現世(うつしよ)をば  離れて / 天翔る(あまがける)日来たらば 愈(いよよ)近く御許にゆき / 主の御顔を 仰ぎ見ん

320
あるいは、讃美歌243番「ああ主のひとみ」でしょうか

4  昨日も今日も変りなく、血潮滴る御手を伸べ、「友よ、帰れ」と招きつつ  待てるは誰ぞ、主ならずや。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アマトリチャーナを食べて被災地支援する

今月24日、イタリア中部で地震が起き、これまでに300人近くが死亡しました。被災地 のアマトリーチェは、パスタ料理「アマトリチャーナ」発祥の地とのことで、アマトリチャーナを食べて被災地支援する活動が始められたそうです。アマトリチャーナは食べたことがありません。見た目はナポリタンみたいです。

Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月28日 (日)

天籟とは

Amazon プライムビデオで、映画「マエストロ!」を見ました。「天籟(てんらい)」という言葉を知りました。①天然に発する響き、②詩文の調子が自然で、すぐれていること。絶妙の詩文。と言う意味だそうですが、きっと、「音楽の調子が天然に発する響きに似て、すぐれていること。絶妙の音楽」といったことなのでしょうか。

Photo
エンドクレジットに、宮下順子さんのお名前が出てビックリ。「四畳半襖の裏張り」や「団地妻シリーズ」で有名な宮下さんが演じているとは気が付きませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月25日 (木)

60年前の全金属カメラ

中古カメラ店のジャンクコーナーから、Topcon 35-Sを掘り出しました。調べてみると1956年に発売されたもので、価格は33,200円であることが分かりました。1956年の国家公務員の初任給は8,700円、2015年は181,200円ですから、20.8倍すれば現在価格に引き直せるので、計算するとなんと約70万円です。Nikon D5やEOS1D X MarkⅡといった最高品質のデジタル一眼レフの価格ということです。

35s_2

確かに、1954年のライカM3ショックから2年で、等倍ファインダーとパララックス自動補正機能がついてます。レンズもF2.0の大口径です。ズミクロン付のM3とほんのちょっとですが同じといえなくもありません。そう考えるとこのジャンクカメラを見直す必要があります。

Dscn0099

フィルムカウンターが不動という点以外は、なんとか使えそうなので、試写用にヨドバシカメラさんからカラーネガフィルムを購入することにしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月19日 (金)

沢尻エリカさんでした。

コンタクトレンズのCMには、魅力的な女性が登用されているという認識でした。SEEDの北川景子さん、ワンデー アキュビューの山本美月さん、メニコンの有村架純さん。アイセイさんのTVCMに綺麗な人が出ていたので、調べてみたら沢尻エリカさんでした。なるほどです。

Seed_2

Photo_2

Photo_3

Aisei

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月18日 (木)

お墓の掃除をお願いしました

昨年は、お墓のお掃除をしてくれる業者さんに連絡が付かなくなり、自分でお掃除を久しぶりにしました。その反省を踏まえて、今年は墓所の近くの石材店さんに依頼しました。5,400円→16,200円と大幅に費用増加しましたが、蚊に刺されながらの重労働?が回避できるなら、致し方ないと思いました。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月17日 (水)

沖縄旅行を予約しました

本日、来年1月出発で、3泊4日、朝食3回、レンタカー付、34,800円のコースに申し込みました。昨年は、4泊5日で36,800円でしたから実質の値上がりです。それでも、激安ですね。

Photo

追伸:10月5日に、銀行から引き落としがされました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月12日 (金)

美味しいステーキをいただきました

札幌最終日は、鉄板焼「やまなみ」さんで、美味しいステーキをいただきました。やっぱり牛肉が一番ですね。

Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

プールでひと泳ぎ

ホテルに戻ってから、「プールでひと泳ぎ」をしました。快適なホテルライフです。

Secimage01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラーメン横丁はシャッター商店街?

夏休みに札幌に来ました。やはり、ラーメン横丁で味噌ラーメンを食べなければと思い、行って来ましたが、ずいぶん店が閉まってました。時代なのでしょうか? 新ラーメン横丁で頂くことになりました。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 8日 (月)

スライスしています

台風5号は、期待通りスライスしているようです。

5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 7日 (日)

西櫻亭さんで夕食を

あまりの暑さ故、夕方から、車で伊勢丹本店さんへ。夕食は西櫻亭さんでステーキコンビネーションを頂きました。

Dscn7587

Dscn7588

Dscn7589

| | コメント (0) | トラックバック (0)

このままスライスして欲しいのもです

接近する台風5号。旅行の都合から、是非このままスライスして欲しいのもです。

1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 6日 (土)

突然のOutlook.com

Outlook2010で、hotmailを使っています。昨日から、hotmailの受信ができなくなりました。WEBのOutlook.comの表示も変わっていたので、それが原因のようです。アップグレードしたOutlookメールをメインに使用するようにしました。さよなら、Outlook2010。

Outlook

追伸:Outlook2010のアカウントの設定をし直したところ、今まで通り使えるようになりました。おかえりなさいOutlook2010です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 4日 (木)

きれいの、その先にあるもの。

コーセーさんのCMに出ている女性タレントさん。藤井姉妹、北川景子、新垣結衣、すみれ、ローラ、森高千里、上戸彩、小泉今日子、桐谷美玲。そのきれいの、その先にあるものはなんなのでしょうか。

Kose

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏休みと台風

夏休みに北海道に行く予定なのですが、台風5号が近づいてます。タイミングが最悪にならないことを祈念しています。

5_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »