AUショップさんに行って、ガラケーの機種変更をしようとしました。カタログに載っている3Gケータイはいずれも在庫がないばかりでなく、入荷もわからないとの回答。「併売店へ行ってください」とのアドバイス。AUショップのような「専売店」では、ガラケーを扱わない方針なのでしょうか。

そこで、近くの「街のケータイショップ」=併売店に行くと、「明日入荷する」とのこと。なぜか機種変更手数料(2,160円)のほかに、手数料(3,240円)がかかるとの説明がありました。機器を購入するのにどうして手数料がかかるのかわかりませんが、致し方ないのでしょう。

コメント