« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月29日 (月)

これは美味しい

東京体育館のプールで泳いだら、お腹がすきました。目の前のユーハイム 東京千駄ヶ谷店さんで、ランチのハンバーグセットを頂きました。これが、とても美味しく、大満足でした。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月28日 (日)

リーガルリペアに出しましたPartⅢ

REGAL ウォーカー  601AD」のリペアが完了したとのことで、受け取りに行きました。ついでに、2589Nのヒールの修理をお願いしました。3,420円とのことでした。

2589n

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年は、75回でした。

もうすぐ、2014年も終わり。今年のスポーツクラブへの出席は、75回でした。来年は、もっと行けると良いな。

2014

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月27日 (土)

南エリアも稼働開始しました。

積雪が290cmのガーラ湯沢さん。いよいよ、南エリアも滑れるようになりました。Good...

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月26日 (金)

「ニセコグラン・ヒラフ」の全コースオープン

『本日12/26より、キング第4リフトの営業を開始する予定です!またダイナミックコースオープンにより、「ニセコグラン・ヒラフ」の全コースオープンとなります!』との報に接しました。いよいよ、スキーシーズン開幕ですね。

Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

医療費控除の準備が完了しました。

確定申告に向けて、国税庁さんのホームページに従って、医療費控除の準備が完了しました。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月25日 (木)

レジェンドと言うのでしょうか。とにかく、凄いですね。

中日ドラゴンズの山本昌選手が、来シーズンに50歳となるそうです。プロ野球の第一線の選手であり続けるというのは、凄いことです。恐れ入りました。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
年齢防御率
2119860027
2219870016.2
231988500.55
241989992.93
2519901073.55
261991683.63
27199213103.43
2819931752.05
2919941983.49
301995254.82
311996793.67
3219971872.92
331998993.66
341999852.96
3520001192.61
36200110133.63
372002763.96
382003973.58
3920041363.15
402005784.89
4120061173.32
4220072105.07
4320081173.16
4420091410.67
452010513.21
462011   
472012322.94
482013524.46
492014114.5
219165 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月23日 (火)

NPO団体とNPO法人の差

マラソン大会のトラブルの報道を見て、NPO=NPO法人という考えが間違えであることに気づきました。『NPOとは、「Nonprofit Organization」又は「Not-for-Profit Organization」の略で、広義では非営利団体のこと。狭義では、非営利での社会貢献活動や慈善活動を行う市民団体のこと。最狭義では、特定非営利活動促進法(1998年3月成立)により法人格を得た団体(特定非営利活動法人)のことを指す』とのことでした。なるほど。

Npo_b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月22日 (月)

スイカで大混乱 PartⅡ

大混乱だった東京駅開業100周年のスイカの販売。インターネットオークションでは、4万円を超える取引がなされていました。それが一転、希望者全員が購入できることに。高値で買ってしまった人は可愛そうです。

9

2

5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月21日 (日)

久しぶりにボーリングをしましたⅢ

久しぶりにボーリングをしました。最初のゲームでターキーが出て176。第二ゲームで189が出て合計365だったので、135を出せば「目標の三ゲームで500」となることを意識しました。しかし、未熟者なのか・疲れがでたのか、130で終わり最終的に495に留まりました。あと5。更なる精進が必要です。

Photo_2_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月20日 (土)

スイカで大混乱

折角のお祝いだったのに、東京駅開業100周年のスイカの販売で大混乱。一方、同スイカは、インターネットオークションで高値で取引がされているそうです。お金儲けの人がからむとなかなか難しいですね。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

試し撮りのプリントができました。

試し撮りをしたフィルムのDPEが完了。スキャナーでデータとして取り込みました。ボケが楽しめますね。

Eos5_1

Img007

| | コメント (0) | トラックバック (0)

積雪270cmで本日開業です。

ガーラ湯沢さんが、積雪270cmで本日開業です。十分な雪で、下山コースのファルコンも滑れます。

2

追伸:強風のため、14:30に営業を終了したとのことです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月19日 (金)

続々オーブンしています、

この大雪で、スキー場が続々オープンしています。

                                                                       
ゲレンデ積雪量
    (
cm
スキー場インフォメーション
石打丸山25012月19日営業開始いたします。
   
岩原205リフト2本3コースにてオープン中!   特設ソリ広場オープン! 5種類のソリ無料貸し出し中!!
かぐら230「かぐら~連絡コース~田代」は、営業開始が遅れる見込みです。田代ロープウェー営業開始は8時半。
神立高原20012月19日金曜日。プレオープン。リフト全員ただっ!   むりょう~!ただっす! 9:00-15:00で空いてます。
上越国際180本日、リフト5本9コースにて営業致します!本日までオープニングサービス開催
苗場140■営業時間:8:00~17:00■運行情報:第4ロマンスリフト、第5高速リフト、第2ゴンドラ、筍平ロマンス
NASPA22012月20日(土)の営業予定   リフト 8:30運行開始 初滑り1日券発売 大人3,200円 小人・シニア2,500円
津南220第2・6リフトのみ運行です。   皆様のお越しをお待ちしてます。
舞子200本日までオープン割!1dayパスに500円の飲食券がついて大人3,500円
湯沢高原190本日12月19日オープンいたします。高原エリアのみの営業となります。一部コース閉鎖となります。
湯沢中里100本日(12/19)より営業開始。半日券以上のリフト券ご購入者にはリフト1日券半額券をもれなくプレゼント!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月18日 (木)

The Other Womanの日本公開は

Amazonさんから、悪の法則 [Blu-ray] が今日届きました。2013年の映画なので、そう言えばキャメロン・ディアスさんの2014年の映画はないのかと調べましたら、「The Other Woman」がアメリカで4月公開されていたことを知りました。日本での公開やBlu-rayの予定が未定とは残念です。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月17日 (水)

大幅な為替相場の変動です。

ルーブルが最安値更新とのことです。ロシアがウクライナから編入したクリミアを返還するつもりはなく、制裁解除の見通しも立っていません。どうなることでしょうか。

Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月16日 (火)

格安スキーツアーがアップしました。

11月27日に日帰りスキーを申し込みました。レンタル付で14,360円でした。今日見たら、格安スキーツアーがアップしていました。12,460円なので、1,900円の差です。(ちなみに、自由席と指定席の差は1,020円です)

しかし、昨年の格安スキーツアーは、11,200円でしたから、1,260円の値上げでしょうか。

Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月14日 (日)

カーディガンを買いました

カーディガンをユニクロさんで購入しました。前回買った時は、ウールマークが付いていました。今回購入した物のは、「70%毛,30%ナイロン」です。混紡の方が丈夫なのでしょうか?

Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

このコスチュームは...

物欲祭を開催しているそうですが、このコスチュームは...

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

試し撮りで新宿御苑に

EOS5QDの試し撮りで新宿御苑に行きました。紅葉も最後ですが、モミジ山へ。

Dscn7004

Dscn7000_2

スイセンのペーパーホワイトも群生していました。

3
以上は、「COOLPIX S3300」で撮った写真です。フィルムはこれから現像に回すことにします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月13日 (土)

関越(新潟南部)のスキー場が続々オープン

昨日オープンした①岩原、②上国に続き、本日③苗場、④津南、⑤舞子がオープンしました。この寒波で、全山滑れるようになることを期待します。

今日の苗場は、プリンスホテル二号館前のプリンス第二ゴンドラから筍平ロマンスリフトに乗り継いで、①筍平ゲレンデ、②大斜面、③ダウンヒルコース、④第四高速ゲレンデで降りてくる向かって左側のコースが楽しめたようです。

Naeba3

Naeba6

Naeba2

Naeba

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月11日 (木)

雪が降りますか?

12日(金)夜から14日(日)にかけ、北日本から西日本の日本海側を中心に、広い範囲で雪が降り、大雪となる見込みとのことです。関越(新潟南部)エリアのスキー場に雪が降ることを祈念します。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 9日 (火)

牛丼の価格

牛丼の価格が、280円というのはずいぶん安いと思っていました。吉野家さんが、12月17日から値上げするそうです。それでも十分安いと思います。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 7日 (日)

積雪145cmとのこと

ニセコ グラン・ヒラフさんの山頂での積雪が、145cmになったとのこと。明日の営業エリアは、かなり広くなるようです。

2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横浜中華街に行きました。

車を飛ばして、横浜中華街に行ってきました。久しぶりに、萬珍樓さんに行き、麒麟コースを完食しました。とても、美味しかったです。

Dscn6988

Dscn6989

Dscn6990

Dscn6992

Dscn6993

Dscn6994

Dscn6996

Dscn6997

Dscn6999

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 6日 (土)

EOS5QDを入手しました。

中古カメラ店を見ていたら、EOS5QDが500円で売られていました。1992年(平成4年)11月に、108,000円(ボディ)で販売されていた世界初の視線入力オートフォーカス機構を搭載したマルチモード35mm一眼レフカメラです。思わず、購入。電池をAmazonさんに発注しました。

Eos5

追伸Ⅰ: 12/9電池が到着。早速装着したところ、問題なく始動しました。そこで、マニュアルとフィルムの入手を開始しました。

追伸Ⅱ: 12/11フィルムがヨドバシカメラさんから届きました。

追伸Ⅲ: 12/12マニュアルがYahooオークションで届きました。早速、フィルムを入れました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニセコグラン・ヒラフがオープンしました。

この寒気で、12/6ニセコグラン・ヒラフがオープンしたそうです。滑走可能コースはセンターコース、ファミリーコース、羊蹄サンセット、シルバードリーム(下部は上級者限定)とのことです。雪よ降れ!!

Photo

かぐらは、積雪60cmで、滑走可能コースは、かぐらメインゲレンデ、テクニカルコース、ゴンドラコース、ファミリーコース、ゴンドララインとのことです。

Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 3日 (水)

格安SIMの進化

ガラケーと格安SIMのスマホの二台持ちを実行しています。OCNさんから、メールが来て、音声対応SIMが+700円で提供されることを知りました。ガラケーの費用が税込1,314円なので、756円との差が558円です。ガラケーは無料通話が2,000円分ついているので、どちらが有利か微妙です。

Sim1

Sim

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 2日 (火)

かき三昧です

ガンボ&オイスターバーさんに行き、牡蠣のコンプリーセット+いろいろで、お腹いっぱい牡蠣を堪能しました。かき三昧です。満足、満足。

Dscn6979

Dscn6980

Dscn6981

Dscn6982

Dscn6983

Dscn6984

Dscn6985

Dscn6987

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 1日 (月)

すっぽん料理を食べました。

上野の村上スッポン本舗さんで、すっぽん雑炊を頂きました。コーヒーが付いて、1,000円とはとてもリーズナブルな価格です。今度は、贅を極めたすっぽん肉入り鍋を中心としたコース料理に挑戦しようと思いました。

Photo

Dscn0213

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »