カメラ年鑑は、6月上旬
3月に発売になるかと思っていた「カメラ年鑑」は、6月上旬の発売になるようです。2013-2014なので、隔年刊になるのでしょうか。
追伸:6/ 10の発売とのこと。5/26、Amazonさんに予約しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3月に発売になるかと思っていた「カメラ年鑑」は、6月上旬の発売になるようです。2013-2014なので、隔年刊になるのでしょうか。
追伸:6/ 10の発売とのこと。5/26、Amazonさんに予約しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
テレビを見ていたら、三浦春馬さんが、SX-70にはまっているとのこと。フィルムがあるのかと思い調べましたら、なんと別の会社から供給されていました。チェキだけかと思いましたが、本家ポラロイドカメラが今でも使えるとは、驚きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
都電荒川線に続き、東急世田谷線を全線乗車しました。環状七号線を横断するときに、優先権がないのは当然の帰結でしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝から「なんばグランド花月」で大笑い。
船に乗って、大阪城へ。
夕食は、道頓堀のかに道楽さんの本店で、かに三昧。大阪を満喫した一日でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
のぞみに乗って、新大阪へ。心配された雨も、小雨程度でラッキーした。通天閣の下までタクシーで行き、ビリケンさんの足の裏をさすってから、ずぼらやさんで、ふぐ三昧。満腹、満腹。
帰りに見上げると、通天閣がきれいでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント