電波時計の時刻が正しくなりました
東日本の電波時計の標準電波を送信している「おおたかどや山標準電波送信所(40kHz)」。その送信を3月12日19時46分から停止していましたが、必要な措置を実施し、4月21日13時54分に暫定的に送信を再開しました。しかし、4月25日12時06分に発生した落雷のため送信ができなくなりました。
5月9日に一時立ち入りを行い、暫定的に送信を再開しましたが、雷の発生など気象条件の悪化等が予想され、継続的な送信を行った場合には機器の損傷のおそれが高いため、5月10日12時40分に停波をしました。
そして、5月13日17時32分から暫定的に送信を再開しました。久しぶりに電波時計の時刻が正しくなりました。ありがとうございました。今後とも、厳しい条件の中、標準電波の送信をお願いいたします。
| 固定リンク
コメント