« 編み機はもう売れないのでしょうか | トップページ | 倉科カナさんでした »

2010年12月30日 (木)

10シリング6ペンスだったのですね

TSUTAYAさんの会員の更新に行ってきました。年会費を支払うと、1本DVDが無料になるので、「Alice in Wonderland(不思議の国のアリス)」を借りてきました。

帽子屋が、「マッドハッター」と呼ばれていました。かつて帽子のフェルトの加工過程に水銀が使用されていた時代に、帽子職人が水銀の蒸気を吸入することにより、水銀中毒による幻覚などの精神錯乱の兆候を呈することがあることを知りました。しかし、現在は俗説とされていて、帽子屋の障害はなめし革のクロムと言う説が有力だようです。

ジョニー・デップさんの帽子についている「10/6」のタグは、10シリング6ペンスだったのですね

Alice

|

« 編み機はもう売れないのでしょうか | トップページ | 倉科カナさんでした »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10シリング6ペンスだったのですね:

« 編み機はもう売れないのでしょうか | トップページ | 倉科カナさんでした »