花粉が非常に多い
二週間前から花粉が飛び出し、今日は「非常に多い」となりました。桜の花が散る頃には直りますが、それまでは花粉症対策薬のお世話になります。
具体的には、(1)内服薬「コルゲンコーワ鼻炎ソフトミニカプセル」(2)目薬「ロートアルガードクールEX」(3)鼻腔噴霧薬「アルガード鼻炎クールスプレーa 」
どの薬も、(1)抗ヒスタミン剤・・・アレルギーなどによる、くしゃみ、鼻みずといった症状を改善する (2)血管収縮剤・・・粘膜の充血やハレを抑える が入っています。
特に、効果が顕著なのは、アルガード鼻炎クールスプレーaに配合されている『塩酸テトラヒドロゾリン』(血管収縮剤)。しかし、一般に同薬は、「微量が体内に吸収され、心血管系に悪い影響をおよぼすおそれがあります。長く続けていると効き目が悪くなり、普段の鼻づまりがかえってひどくなってしまいます。したがって、長期の連用は避けなければなりません。症状のひどいときだけ頓用するか、ごく短期間の使用にとどめましょう」 と言われているので、「どうしても」という時に使っています。
| 固定リンク
コメント