« 年賀状が三箇日に着きません | トップページ | 「NHK会長の年頭挨拶」に接して »

2007年1月 4日 (木)

「飢餓海峡」を見て

映画「飢餓海峡」を見ました。冒頭の「飢餓海峡。それは日本の何処にでもみられる海峡である。その底流にわれわれは、貧しい善意に満ちた人間の、ドロドロした愛と憎しみをみることができる」というナレーション。

白黒の画像とドキュメンタリーの雰囲気。内田吐夢監督が、水上勉の原作を見事に日本映画史上屈指の名作にしています。1964年の作品で、183 分の長編ですが、長いと感じませんでした。

飢餓海峡

|

« 年賀状が三箇日に着きません | トップページ | 「NHK会長の年頭挨拶」に接して »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「飢餓海峡」を見て:

« 年賀状が三箇日に着きません | トップページ | 「NHK会長の年頭挨拶」に接して »